「学び合いの会−海外ニュース」 277号
† 主の平和
今回は、「疲弊した」アメリカの(そして世界の)カトリックの刷新に期待をかける NCR の記事をお届けします。
添付記事
1. 教皇ベネディクト辞任から一年、その間の驚くべき変化
NCR(National Catholic Reporter) 2/11
教皇ベネディクト辞任から一年、その間の驚くべき変化
By デニス・コダーイ NCR ( National Catholic Reporter ) 2014/2/11
展望
2013 年 2 月の出来事を振り返ってみよう。当時あなたはどのように感じただろうか?
2013 年 2 月 11 日、教皇ベネディクト 16 世の辞任の報せを世間は驚きをもって迎えたが、
最初の衝撃が去った後はそれほどのことでもなくなったようだ。
ここで、当時のアメリカのカトリック教会の状況を振り返ってみよう。
・アメリカの 340 の女子修道会が、ローマの査察(使徒的訪問 apostolic visitation )を受けていた。
・ LCWR 修道女会指導者会議( Leadership Conference of Women Religious )が教義上の審問を
受けていた。
・ メリノール会の Fr. Roy Bourgeois が、女性司祭叙階を支持したために破門された。
・長年の名声と信頼を集めてきた学者でメルセス会の Sr. Margaret Farley ( Mercy )と
Sr. Elizabeth Johnson ( St. Joseph )が譴責処分を受けた。
・児童保護のための「全米司教審査会」の議長が、司教たちに対して、彼らの現状維持の姿勢が児童安全保護の政策とガイドラインの継続的な実現を脅かしている、と警告していた。
・全米司教会議は、健康保険制度改革の中でもまず人工避妊の対策に全力を傾けているようだ。
・彼らの、宗教の自由のキャンペーンは、狭量で党派的に見える。
・信者に押し付けられたミサの祈りの英訳は、優雅さに欠け観念論的だ。
わたしは、信者たちが落胆し教会から離れて行くのを見てきた。どっと出ていくのではなく、静かに離れて行くのだ。
「教会」と言うとき、わたしはキリストの体であるわたしたち信者をイメージするのだが、 昨年、 「教会」の状況を書いた Sr. Joan Chittister ( ベネディクト修道会 )は、「心が疲れる( weary )」という言葉を使った。彼女によれば、「心の疲れは、怒りよりも遥かに悪いことです。単なる無関心よりも物事を台無しにします。疲れは、一時に余りに多くの絶望を味わった人の魂を訪れます。心の疲れは肉体の状態ではありません。・・・それは疲労感です。いいえ、疲れは、もはや何事にも関心を持てない、エネルギーを喪失した心の状態をいうのです。」
わたしは、 Sr. Chittister の記事を読んで、その内容に納得したことを憶えている。彼女は 2013 年初めの時代思潮( zeitgeis )を “ 琥珀の中の虫 ” と捉えていた。
Benedict 自身は、教皇としての最後の公式謁見で、この 「 疲れ 」 を回想している。彼は、最後の一般謁見の際、驚くほど親しみを込めた口調で「教皇職はわたしの肩には "great weight" (重荷)でした。」と語った。
「わたしは、ガリラヤ湖上の小舟の聖ペトロと使徒たちのような気持ちでした。主はわたしたちに、たくさんの陽の光とそよ風の日々や、大漁の日々を下さいました。しかし、波荒く…主が眠っておられるように思える日々もありました。」
ベネディクト が、引退後の第一歩としてヘリコプターで カステル・ガンドルフォに向かった日、 筆者はバチカン市に居た。それは木曜日の午後 5 時頃であった。ちょうど黄昏時で、ローマの空にはオレンジ色の光がどんよりと立ちこめていた。筆者は、自然現象から物事の前兆を探ったりはしない方だが、その時は確かにメランコリーな気分になった。
そのおよそ一週間後、筆者は バルトロメオ 大聖堂でのミサでウィーンの クリストフ・シェーンボルン 枢機卿と会った。そこは エルサルバドル の オスカル・ロメロ 大司教 (反戦を呼びかけて軍に暗殺された) など 20 世紀の殉教者を記念する大聖堂である。
その場には他の枢機卿たちもいたので、内密の会話はできなかった。そこで筆者は、彼に枢機卿たちの会合のムードはどうだったかを訊ねた。「今は“渇き”の時です。」と彼は答えた。
そしてその一週間後に教皇 フランシスコ が世界に紹介された。少々戸惑った様子で、彼は深く腰をかがめてから、面前にいる会衆とテレビを見ているその何十倍もの人々に向かって、彼のために祈るように求めた。
「さあ、今は一緒に働き始める時です。」と彼は告げた。
この一年間の変化は驚くほどだ。
その変化は、 フランシスコ の単純な生き方とカリスマ、巧みなメディアの扱いによるところが大きいが、それによって彼は、カトリック世界を大きく超える世の中の多くについて想像力をめぐらすことができたのだ。
筆者は最近、ミズーリ州 カンサスシティ 南部の小教区のグループで、 フランシスコ について話をした。ひどく寒い夜だったが百人を越す参加者があった。昨春以来、筆者はこのような講話を十数回行った。毎回、会場は満席であった。参加者は「疲れ」とは逆の状態であった。
シェーボルン 枢機卿は、「 フランシスコ は教会を励まし、活性化し、刷新している」と語る。オーストリア司教団のアド・リミナ(ローマ聖座訪問 )の際、 フランシスコ に会っていた インスブルック の マンフレッド・ショイアー 司教は、ドイツの雑誌に「司教職はストレスの多い職務である。」と述べた。 フランシスコ の下でもそれは変わりないが、「教皇は雰囲気を変えてきている。呼吸がしやすくなっている。」と語った。
注:アドリミナ “ad limina” (ローマ聖座訪問)とはカトリック教会における司教の 5 年ごとのローマ聖座訪問( quinquennial visit ad limina apostolorum )をいう。
この義務は、地方教区を司る司教および大修道院長のような一定の領域を管轄する高位聖職者に適用され、使徒、ペトロとパウロの墓参、および管轄教区の状況を教皇に報告することから成る。 Sixtus V 世が 1585 年に憲章 Romanus Pontifex (ローマ司教)を発し、使徒座訪問の義務を定めた。 1909 年 12 月 31 日に Pius X 世は Decree for the Consistorial Congregation の中で報告頻度を 5 年毎に定めた。現行の聖座訪問は 1983 年教会法 399?400 条および 1990 年東方教会教会法( 1990 Code of Canons for the Eastern Churches )の 208 条による。
いまは、このような状況と言えるのではないだろうか? 本記事の第2パラグラフに列記したアメリカの教会の課題や問題点、挑戦に関しては解決されてはいないが、幾分呼吸しやすくなっているのではないか?
一部に見られる批判: フランシスコ・ブーム( Francis hoopla )の中で、彼は実際に何をしたのか? この批判者はフランシスコが最初にサン・ピエトロ大聖堂のバルコニーから発した言葉「さあ、これから皆一緒に働こう」を忘れているのではないか。
フランシスコ自身が語っているように、彼は教会の教義を変えようとしているわけではなく、信者が疑問を持ち議論することを奨励している。この最も良い例が、家庭をテーマとするシノドスの事務局から出された質問状である。この質問状は全信者に開放されている。これに応答するかどうかは司教や信者個人に委ねられている。ドイツのカトリック信者は応答した。
訳注:真生会館「学び合いの会」の有志も、日本の信徒の視点から質問状への回答を作成し、 1 月末シノドス事務局に送付した。 (参照:海外ニュース 274 号添付 「 シノドスと、その準備文書について」「第 3 回臨時シノドス準備文書」)
今日に至るまで、カトリッ教会が、司牧上の現実問題として「婚前同棲」をとりあげ、教訓めいた用語( judgmental language ) 抜きで、おおやけに議論するなどと誰が予想しただろうか?
教義は変わらないだろうが、法規や司牧上の実践は変わるかも知れない。それこそが今後の議論のテーマであり、われわれ全てにとっての課題である。
フランシスコは、実際に何を行ったのか?
彼は全ての信者(受洗者)に共同責任を課したのだ。そして、わたしたちの手に教会を取り戻させようとしているのだ。
http://ncronline.org/news/vatican/one-year-ago-pope-benedict-xvi-resigned-what-difference-year-makes
One year ago, Pope Benedict XVI resigned. What a difference a year makes
by Dennis Coday | Feb. 11, 2014 NCR
PERSPECTIVE
Cast your mind back to February 2013. Remember what was happening and how people felt. How you felt. The resignation of Pope Benedict XVI on Feb. 11, 2013, caught the world by surprise, but after the initial shock wore off, it didn't seem all that surprising.
Remember what we, in the U.S. Catholic church, had been through: an "apostolic visitation" of congregations of American women religious; a doctrinal investigation of the Leadership Conference of Women Religious and the appointment of overlords to help them "reform." Maryknoll Fr. Roy Bourgeois had been excommunicated because he supported women's ordination. Long established and trusted scholars, Mercy Sr. Margaret Farley and St. Joseph Sr. Elizabeth Johnson, had been censured. The chairman of the U.S. bishops' National Review Board for child protection had warned the bishops that complacency threatened the continuing implementation of their policies and guidelines meant to keep children safe. The U.S. bishops seemed to be doing their best to scuttle health care reform over -- of all things -- artificial contraception; their campaign for religious freedom seemed petty and partisan. A clunky, ideologically driven translation of the Mass prayers had been thrust upon us.
I remember people feeling dejected and drifting away from the church. Not storming out, just drifting away.
Writing last year about the state of the church (and by "the church" I mean we, the people in the pews who form the body of Christ), Benedictine Sr. Joan Chittister used the word "weary." She wrote that "weariness is far worse than anger. Far more stultifying than mere indifference. Weariness comes from a soul whose hope has been disappointed one time too many. To be weary is not a condition of the body -- that's tiredness. No, weariness is a condition of the heart that has lost the energy to care anymore."
I remember reading Chittister's column and nodding in agreement. She had captured as a bug in amber the zeitgeist of early 2013.
Benedict himself reflected this weariness in his last public appearances as pope. He gave a surprisingly intimate speech at his last general audience, saying the papacy had been a "great weight" on his shoulders.
"I felt like St. Peter and the apostles in the boat on the Sea of Galilee. The Lord has given us many days of sunshine and a light breeze, the days when the fishing is plentiful. But there were also times when the water was rough ... and the Lord seemed to be sleeping."
I was in Vatican City the day Benedict began his retirement with a helicopter ride to Castel Gandalfo. It was a Thursday evening about 5 p.m. Dusk was just settling in; a somber orange cast fell across the Roman sky. I am not one to seek portents in nature, but I must say that the atmosphere felt melancholy.
About a week later, I met Vienna Cardinal Christoph Schonborn at a Mass he celebrated in the Basilica of St. Bartholomew, a Roman parish that is a shrine to 20th-century martyrs, such as El Salvador Archbishop Oscar Romero. He could not talk about the secret conversations among the cardinals, so I asked him to describe the mood in those meetings. "It is a time of thirst" in the church, he said.
Another week later and Pope Francis was introduced to the world. Looking a bit stunned, he bowed from the waist and asked the crowd before him and the multitudes watching on television to pray for him.
"Now let's start working together," he said.
What a difference a year makes.
Much has been made of Francis' simple lifestyle, his charisma and his deft use of media, which has enabled him to capture the imagination of much of the world beyond our Catholic enclave.
Just recently, I spoke to a parish group in south Kansas City, Mo., about Francis. More than a hundred people came out on a bitter cold night. I've given about a dozen such talks since last spring. Every time, all the seats have been filled. The people who come are the opposite of weary.
Today, Schonborn talks about "Francis is encouraging, reviving and renewing the church." Bishop Manfred Scheuer of Innsbruck, who also met Francis on the Austrian bishops' "ad limina" visit, told a German magazine that being a bishop is a high-pressure job. That hasn't changed under Francis, he said, but "the pope has brought about a change in atmosphere. One can breathe easier."
Isn't that where we all are? The issues, problems and challenges listed in paragraph two above have not been resolved, but aren't we all breathing easier?
Some are critical: Amid the Francis hoopla, what has he actually done? They seem to forget Francis' first charge to us, his first order spoken from the balcony of St. Peter's Basilica: "Now let's start working together."
Francis isn't going to change church doctrine, he says, but he is encouraging us to question and discuss. The prime example is the questionnaire from the Vatican for the Synod of Bishops on the family. That was thrown open to all. It was up to individual bishops and individuals to respond. The Catholics of Germany did. Did you ever in your life expect Catholics to be publicly discussing, without judgmental language, cohabitation before marriage as a pastoral reality?
Doctrines won't change, but laws and pastoral practices might. That's what comes of discussion and all of us working together.
What has Francis actually done? He is making all the baptized co-responsible. He's giving us our church back.
http://ncronline.org/news/vatican/one-year-ago-pope-benedict-xvi-resigned-what-difference-year-makes
home page